いつもLeeBのブログ、Instagram、アメブロを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
アイリストの中村です(*^^*)
長くまつげのお仕事をさせて頂いておりますが
この時期は花粉で多くの方が悩まれております。
厚生労働省の平成22年度花粉症対策 花粉症Q&A集(平成22年度) から抜粋させていただきますが、
【花粉症の予防】 Q11.
(3) 洗顔は効果がありますか。いつ行うのがいいですか。
・花粉が人間に付着しやすいのは表面に出ている頭と顔です。外出から帰ってきたら洗顔して花粉を落とすと良いでしょう。
と、あります。
発症してしまった方も、まだ大丈夫な方も
国民病にもなりつつある花粉症を緩和、
予防するには 先ずは顔や頭についた花粉を落とす。です☆
お使いの洗顔料やシャンプーなどでも大丈夫です◎
あまり効果が感じられない場合は洗う石けんを変えてみるのはいかがでしょうか☆
もっとしっかり花粉を洗い流したい。。。
出来ればお肌に優しくて、
ついでに毛穴の汚れもしっかり取って、
洗いあがりがしっとりして お肌もワントーン上がっちゃうくらいの美白効果もほしい!
そんなすごい石けん、あるわけ、、、
ございます!(*^^*)9
LeeBのオリジナル石けん 「せうず」です!!
これはすごい!すごいですよ!
☆せうず☆
小豆-あずきの石けんです。洗いあがりは「すっきり」がお好みの方におススメです。
あずきに含まれる「サポニン」という成分は
毛穴の汚れや皮脂を溶かしてキレイにするといわれており、
天然の界面活性作用があるので、優しく古い角質や毛穴の汚れを取り除きます。
小豆は古くから洗浄に使われている素材です。
石けんにつかわれている小豆は、北海道十勝産のアズキを粉末にして配合。
あずきの粉末がスクラブ効果を発揮して角質などの汚れを優しく洗い流し、
スッキリとした洗い上がりで、お肌は艶やかになります♪
香りはベルガモット、ゼラニウム、ローズマリー、オレンジの4種類を
独自の割合で調合しており、癒される香りに仕上げました。
LeeBのオーナーが原料に拘って製作過程にも拘ったすごい石けん!!!
テスターのご用意がございますのでしっかりと泡立て洗ってみて下さい♪
ご満足頂けると思います!
その他のオリジナル石けんもオススメですので 気になる方はスタッフにお声がけください。
その他の世石鹸のブログはこちらから
https://ameblo.jp/naileyeleeb21/entry-12803949914.html
公式LINEからもお待ちしております☆